日本結婚相談所連盟(IBJ)には現在65,921名の会員が登録され、お相手探しの活動をされています。全国2,211社の加盟結婚相談所の仲人・結婚カウンセラーと対面で面談した後、独身証明書など各種証明書類を提出して活動するため、安心・信頼してご利用いただいています。そこで、結婚相談所を活用してどのような方々が婚活をしているのか、データをまとめました。
日本結婚相談所連盟(IBJ)に登録する会員の内、2018年は約9,700名※がご成婚退会されています。(※日本結婚相談所連盟のシステム外での成婚者を含む。)
2016年成婚者数 | 8,037名 |
2017年成婚者数 | 9,375名 |
2018年成婚者数 | 9,701名 |
なかでも日本結婚相談所連盟(IBJ)に登録する会員同士の成婚は、年間6,300名以上うまれており、 前年度比で110%と年々向上していることが特徴です。
毎月平均で約3,000名の会員が入会しています。
2019年9月新規入会者数 | 2,990名 |
30代前半~40代前半がボリュームゾーンとなっております。生活が安定しており、信頼してお相手を紹介しあえる方々が多いのが特徴です。
年齢 | 合計 |
~29歳 | 4,063名 |
30歳~34歳 | 11,500名 |
35歳~39歳 | 13,956名 |
40歳~44歳 | 12,680名 |
45歳~49歳 | 8,843名 |
50歳~54歳 | 4,609名 |
55歳~59歳 | 2,409名 |
60歳~ | 2,819名 |
東日本・西日本と会員数のバランスがよいのが特徴です。
東日本 | 33,961名 |
西日本 | 26,919名 |
※2019年2月時点
男性の公開年収を見ますと、女性が結婚相手に求める年収についての一般的なアンケート結果と同じ500~699万円がボリュームゾーンとなっております。国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収は420万円(平成27年)ですので結婚相手を探すためのデータベースとしては良質です。
収入/万 |
男性 |
~399 | 4,512名 |
400~499 | 5,438名 |
500~699 | 9,008名 |
700~999 | 4,927名 |
1000~ | 2,944名 |
短大・四大・大学院を卒業した方が70%以上を占めるのが特徴です。しっかりとしたご職業に就いている会員が多いため、紹介も安心して行えます。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはページ下のお問い合わせフォームからどうぞ。